
Nature Days Village オープンしました!
2020/11/03
みんなが生きるを楽しむ村
朝日が登る前に目を覚まし、
歩いて海辺へ向かう。
まだ世が明ける前の薄暗い世界の中、この大好きな時間を波の音を聴きながら、ゆっくりゆっくりと体を動かしていく。
太陽の光が静かに、かつ力強く辺り一面にオレンジの色を広げていくと同時に、両手を空いっぱいに広げていく。
「今日も私の心地よさから1日がはじまることに感謝。おはよう私」
瞑想を終え自分に話しかけた。
村へ帰ると、みんなもそれぞれ好きなことをしていた。
畑で土を触りながらお野菜を収穫してる人。
そのお野菜を使って、朝ごはんを作ってる人。
「山を一走りしてきたよ」と爽快な笑顔で声をかけてくれる、なんて人も。
それぞれが自分の心地よいことを知っていて、その心地よいことをやって生きている。
そして人それぞれの心地よさも、自分のと同じように大切にする。
そんな心地いい村を、僕は創りたいと思っていました。
9月から日本一周van life 旅に出て、僕らは実際に村を創る場所を探しはじめました。
旅の準備をはじめた今年の5月頃、
「心地よい場所に村を創っていくなら、仲間がいたらいいなあ。同じ想いを持った仲間に旅中に出会い、実際に村を創って行くときにみんなでわいわい楽しみながらやりたいなあ」と思いました。
その時に思いついたのが、オンラインの村でした。
現実に村を創る前にオンラインで村を創り、そこに集まってくれた人たちと、まずはそれぞれの場所で心地よい生き方を見つけていく。
心地いいことや場所の見つけ方なんかも人それぞれだし、そんなのもみんなでシェアできたらいいなあと思い、
みんなが生きるを楽しむ村、Nature Days Villageを創りました。
僕らのVan life生活もその心地いいこと、場所、暮らし探しの集合体、いわばダイヤモンドの原石を研いでいく作業だと思っています。
毎日毎日原石を研いでいく中で、失敗も数えきれないほどするかもしれません。
その失敗も大切な経験。
全ての過程と、最後に形になっていく物語をこのNature Days Villageでお伝えしていきたいと思います。
そしてこのオンラインの村の”Nature”に込められた、
“自然体の心地よい自分で生きる”ことを集まってくれたみなさんと一緒に探していけたら嬉しいです。
より詳しいことはNature Days Village ホームページに
村長の舞が想いを書いているのでぜひご覧くださいね。
Nature Days Village ホームページ↓
https://naturedaysvillage.com/about
まあ、一言で言うと、
「楽しいことしたい人集まれー!」
Written by 溝口直己(村長の夫)